2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

世紀末救世主伝説

お前はもう、死んでいる。 …あー懐かしい。 これが連載された頃ってまだ小学生〜中学生くらいか。 というと年がバレそうですが今更(ry 時系列上、リアルタイムで見ていたワタシにとって「北斗の拳」はもう過去の作品なのですが、現状、あまりそうとも言い…

ウルティマオンライン

UOに復帰してまだ日が浅いけど、ネクロパラ撲殺戦士【魅麗】を育てています。 デスパイス2Fでエティンを殴るのも飽きてきた(というかスキルが上がらなくなってきた)ので、3Fに修行場を移動。 トロルを何匹か狩って、比較的楽に倒せることに気づく。 …

詐欺について

一躍有名になった「寿司詐欺」…昨日の朝あたりから、なんか異様なくらいのアクセスが来ておりました。 それも、その大多数は「寿司詐欺」の検索でここに飛んできているようなのです。 一体何事なのかと思って調べてみたら…こたえてちょーだい♪とかいう朝の番…

バトルギア4

…ついにデビューしました。 なんか仰々しい筐体が。そこにあったのはバトルギア4! …隣にスリルドライブ3もあったような気がしましたが、ひとまずそれはおいといてプレイ開始。 まずはキーを作らないで、プレイをしてみた。 …コースは中級、そしてTOYO…

続・高速新幹線「ファステック」

∧ ∧ ネコミミモード♪(・∀・) …やっぱり来るとは思っていたが(汗) でもやっぱし犬メカとその主が思い浮かんでくるワタシは変なのでしょうか?

ツンデレとは…

…いろいろ見直した結果、どうやらワタシは「ツンデレ」というものの認識が若干ズレていたようです。 ツンツンでデレデレ、というよりはなんというか・・・ 「実際にはデレデレしたいのかもしれないけど、なんとなくプライドがそれを許さないというかなんとい…

ウルティマオンライン

…久々です。 メインマシンのOS入れ替え作業があったので、インストールついでに、久々に修行の旅に出ていました。 …もう3年目を突破しているので、なれてはいるのですが、それこそセオリーみたいなのが1年ごとくらいで変化するので毎回新しいゲームをチ…

高速新幹線「ファステック」

所謂、次世代新幹線というものがお披露目になった。 まぁ、もう知ってる方も多いとは思います。 そして出来た試験車両。その名を「ファステック」という。 営業運転速度「時速360キロ」らしいので、現在の270キロから考えると大幅なスピードアップとい…

ニューマンアスレチック

アーケードゲーム基盤の取り扱いなどの知識がある知人と、過去ゲームのお話をしていた。 そういえばこんなゲームもあったっけなーとかふと思い出した。コンシューマーに移植されることは結局なく、埋もれてしまったゲームのひとつ。 個人的に、異常なくらい…

『ついんてぇる・ねっと』の四コマを久々に更新。 …つーかちっともやってなかったけど(汗) http://www.twintail.net/twintail/ より。 今後はなるべく更新していきますのでどうかよろしくお願いいたします(汗)

交通博物館 閉館

ACSII24のアキバニュースより。 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/06/14/656404-000.html まだJRが日本国有鉄道(国鉄)だったころから存在するこの交通博物館がついに閉館だそうで。 ここはワタシも何度か訪れたことがあります。古くは小…

ゲーム脳

…そういえばそーいう話もあったっけなーとか。 はじめてその記事を発見したのは、確か5年くらい前だったと思う。 著書『ゲーム脳の恐怖』などというものも結構売れ行きがよいらしいです。 つーか「ゲーム脳」って何? という方もいらっしゃると思うので軽く…

うちのセリカ(ST202)たんには、中古で3万で買ってきた、使用するのがワタシで何人目だかわからないようなカーナビを装備しております。 初回、固定に失敗していろいろあくせく試した結果、ようやく取り付けられたのが、確か今から10ヶ月くらい前。…

そして夏コミへ向けて…

また忙しくなりそうです。その前に今週中くらいは休憩に使おうと思っております。 まったりとν速VIPでもヲチしながら、サイトの更新をしたいと思います。 …休んでねぇじゃん。

朝から雨。 あー鬱陶しい(ぉぃ)

OTAKU展、その後の難題

たけくまメモ様(http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/06/otaku_64e5.html#more)より。 http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/ http://www.syabi.com/topics/t_otaku.html ヴェネツィア、東京と開催された展示会も3月あたり、好評のうち…

夏コミのほうは、今まで作っていなかったものを作っていこうと思っております。 …まだ思案の段階なので、話が進み次第公開してまいります。久々の落書き。 ルミナスたん。あぁ近頃見てないなあ(ぉぃ ちょっと色塗ってみたりしたのですが … なんか塗らない方…

エミル・クロニクル・オンライン(ECO)

「ファンサイトキット配布開始」 http://www.econline.jp/community/index.html いよいよ、ちらほら画面なんかも公開されるようになってきたわけですが、β稼動に向けて比較的順調に進んでいる模様です。 少なくとも外見的にはそう見えますデス。 http://www.…

ときめきメモリアルOnline

「とびだせ!ときめき学園」連載スタート http://www.tokimemo-online.konami.jp/annai/index_comic.html…漫画形式です。 内容に関しては…まぁあえて深くは語るまい(笑) ネットゲーム上でのナンパ騒ぎは大体どのオンラインゲームでも起きうる話ですが、こ…

普段どおりの日常に戻りました。 さて次は夏コミに向けて〜♪

修羅場突破

サンシャインクリエイション28終了。 スペースにお越し頂いた方々、どうもありがとうございました。 イベント当日3時間前くらいまで作業をしていた…死ぬかとおもったけどなんとか生きてます(ぉぃ) 以外と無理が利くもんだなぁと思いつつ、とりあえず本日…

…修羅場の真っ只中。真夜中に突発的にドライブに出かける。 あいにくの雨模様でしたが、とりあえずなんかてきとーに山道走って帰ってきました。 ついでにケータイデジカメ(ぉぃ)の性能を試す意味もあって、ちょっと撮影。 小雨がぱらついていたのですが、…

超修羅場状態。 もう殆ど余裕がない。 …定期更新が崩れてしまってるけど、どうかよろしくお願いしていただけると助かります(涙) 本サイト(http://www.twintai.net/)の方で、次回作『かふぇ・ど・ついんてぇる』の予告Flashを公開しております。 …つーか散…

グーグル(Google)株式会社という企業

「BLOG爺の裏長屋」様(http://aoyagi.txt-nifty.com/ura/)より。 「Google Adsense 狩り」というものの被害にあった人の、Googleとのやりとりを記したものらしい。 のだけど、そもそもGoogle Adsenseってなんだ?とかアホさらして…

ときめきメモリアルOnline

http://www.tokimemo-online.konami.jp/ 恋愛候補生とやらのスクリーンショット公開。まぁ台詞が一部出てくるので、大体どんな性格の持ち主なのかが、見えてくるのではないかと思う。【天宮 小百合】(あまみや さゆり) 学園のマドンナらしいっすよ。 つー…

エミル・クロニクル・オンライン(ECO)

http://www.econline.jp/ 『みんなで作ろう♪キャンペーン♪』を6月10日より開催。 第一弾 NPC大募集 なるほど。NPC募集か。 キャラクタを募集で作らせることによる他力本願的規格ですが、まぁ悪いわけではないです。 とはいえ、まだ中身がよくわからな…

製作快調♪ … …… だといいな(汗)

そういえばサッカーは日本が勝ったそうですね。 後から結果を聞いただけで、実際どんなプレーだったのかは知りませんが…

センタン チョコバリ

…某掲示板(このへんとか)で話題になっている、アイスバーのCMです。見た人には説明不要だと思います。 周囲でほしがってるのを尻目に あ〜〜〜〜げないっ♪ とかってわざわざ見せびらかしながら喰ってしまうあたりがもう素敵すぎます(ぉぃ …とはいえ、つい…

ごめんなさいごめんなさい…orz もうなんかヨユーなくなってきた。 必死に素材作ってるところですので、もう少々お待ち下さい(涙) 世の中はアジア予選の北朝鮮戦で盛り上がってるというのに…実は熱狂するほどの興味はないので無理して見ようという気にはな…